2012'07.17 (Tue)
夏バテ対抗策で!
朝から蝉も大合唱で、季節を1カ月勘違いしそうな
暑い・・・暑い・・・・・大阪です。

ほんまはもう梅雨明けしてんちゃうん‼
みなさまは3連休は楽しく過ごされましたかぁ~?
我が家は、パパさんの休みがいつもと同じだったので
普通のお休みで終わりました。。。
でも世間は3連休で賑わってるのに(ボーナスも出たりして?)
いつもと同じ行動って言うのも、世間の波に乗り切れてないし・・。
そんなこともあり、いつもとは違うとこにお出かけ?買い物?に!
うちは大阪だけど奈良にも結構近いのに
普段奈良方面には、殆ど足が向いてないので
今回は奈良にあるならファミリーに初めて行ってきましたー♫

らくだ 休眠中って

16日だったら、お笑いコンビ‘千鳥’のライブがあったみたいだけど。残念やー

ここにはイオンやKintetsuや専門店街があって
かなーりの人で賑わってましたー。
私もそれなりに買い物をして、ちょっと休憩。

今までだったら、休憩の時はお約束のよーに

今は、こんな甘いものを食べるなんて~(@_@)
だから太ってきたとも言う・・・。
帰りに、今回の最大の目的を実行すべく車で走ってると
大和西大寺の駅かな?から凄い人が歩いてて
コンサートかライブがあるみたいな感じだったけど
結局なにかは分からず仕舞いで目的地へー。
****************

はい。今回最大の目的とは
鰻を食べることでしたー。
土用の丑にはちと早いけど。
と言うのも、鰻の値段が高騰してて
スーパーでもビックリする値段!
どうせ高いんだったら、家で作るよりも
美味しいと評判の店で、上げ膳据え膳で食べたいと思いまして~。
ここの店は
奈良では鰻の美味しい店だと有名らしく
普段から予約をしないと、食べられないらしいです。
うちも電話で予約してたから入れたけど
私たちが食べてる間も、予約をしてなくて断られる人多数。
それにひっきりなしに予約の電話が鳴り響き!
鰻は期待を裏切らずに(期待以上)美味しかったし
(外はパリッとしてるのに、鰻の身は柔らかくジューシー)
店で働いてる方々も感じも良くて、大満足でしたー。
これで夏バテに対抗できるかなぁー。
最後にムク&コナンの近況。

同じような体勢で、良く眠っております。

コナンはカメラのパシャで目を開けてしまったけど。
- 関連記事
-
- 長い長いお盆休みは。
- 夏バテ対抗策で!
- 今年の七夕はー?
てっきりワンコかと(^-^ა)
鰻、苦手なんですよね~。
子供の頃食べた鰻がまずくてそれから食べれなくなりました・・・。
名古屋とか美味しいんですよね~。
奈良も美味しいとこあるんですね。
いつか再チャレンジとは考えているんですが・・・なかなか(笑)
ホント、ホント、もう毎日暑くって、溶けちゃいそうだよね~。
これからもっと暑くなるのかと思うと、めまいがしてきそう。。。
鰻ね、私、食べられないの^^;
元々魚って、あまり得意じゃないんだけど、鰻は、あの
ニョロニョロ動いてる姿を想像しちゃって、食べられないの^^;
でも、夏バテ防止には効くらしいよね(^^)
私は、何か他のもので、夏バテ防止、頑張るわぁ~ヽ(^o^)丿
紫音
行った事ないよぉ~近くゎ通ったコトあるけど^^
七夕に引き続き またまた ご馳走~~

我がコゎきっと怒ってる (* ̄m ̄)プッ
てっさ風なのって ・・・ まさか うなぎの??
生て食べれるの???

しゃぶしゃぶ?するのかな??
奈良はそごうが10数年前につぶれてから
百貨店(死語ですかね??)と言ったらここしかないから…
鰻の美味しいところってどこですか?
聞いたら私、知ってるかな~?
久しぶりに奈良を見て嬉しいボスリルでした~~
梅雨明けしましたね。
うちももうそろそろクーラーの出番かもしれません。

リック家のパパさん この世で一番鰻が好きなんやね~!
鰻のお値段・・・。ほんまにビックリするよね。(*_*;
あんなに高いのを買って来て、暑い中家で作るって信じられへんわー。
(↑手抜きしたいだけとも言う^^)と思い
今年は美味しい鰻をお店で堪能しましたー\(^o^)/
そういえばく~るくる廻るお寿司屋さんでも、鰻を見かけなくなったね。
日本人には夏バテには鰻!と昔から言われてる物だから
もうこれ以上 お値段が上がらない事を祈るー☆

そうで~す!人間の夏バテでしたー。
ワンコは、暑くてもエアコン(28度設定だけど)の中で
冷え冷えと過ごしております~(^^;
りょうさんは鰻が苦手なんだね~
美味しいのに勿体ない!
でも子供の頃はダメだった物でも、おとなになってから
食べられるようになる物も多いから
一度チャレンジしてみたら、案外食べれるかもよー。

紫音さん こんにちはー。
ほんとに今年も暑い夏になりそうで、今から憂鬱です。(T-T)
紫音さんも鰻 ダメなんだね。
ニョロニョロ動いてる姿ね・・・。
私の友達も、あの姿が蛇みたいで食べられないと言うコがいるけど。
味は美味しいんだけどね。
紫音さんは、鰻に代わるもので、夏バテ防止を頑張ってー!

‘ならファミリー’って奈良県民御用達なんやねー。
うちは奈良は結構近いのに、あんまり知らないから
これから開拓しようと思ってるよ~。
そうなんよー!七夕に続き美味しい物を食べちゃいましたよ~♪
知らぬは我がわんこばかりなり!ってね。(^_-)-☆
てっさ風なのはうなぎだけど、湯引きしてたみたいでした~。
私も初めて食べたけど、お味はコリコリしてて甘味もありなかなかのもんやったよー。
これでこの夏を乗り切ろうと思ってまーす♪

そっかー!ボスリルさんは奈良県民やったね~。
そうやでー奈良ファミリーやで!
うちは初めて行ったけど、凄い賑わってたで~!
鰻の美味しいお店は‘豊川’って店で~す♪
帰り道で、生駒かな?と思ってたらまだ奈良市内で
富雄って言うところだったと思うよ~。
ボスリルさんは知ってるかなぁ?
めっちゃ美味しかったから、ボスリルさんも帰省された時には、是非~♪
梅雨明けする前からだけど、今年の夏も暑さが
パワーアップしてるような気がしてます・・・。
うちのパパがうらやましがるぞ~(←この世で一番の好物かも/笑)
ってホント鰻のお値段にはびっくりやよね^^;
(いきなりのこの暑さにもびっくりやけどw)
この前行ったく~るくる廻る全皿同じ値段のおすし屋さんでは
メニューから鰻が外されてて、うちのパパがっくり。
次に狙うは、す○家のうな丼らしいっす(゜▽゜)